奄美大島

テネルス

2016年02月19日 20:48

LCCのおかげで行き易くなった奄美大島。



少し前の話になりますが二泊三日で行ってきました。

成田発が13時半なので、現地到着が16時
空港の隣でレンタカーを借りてどこにも寄らずにホテルにチェックインします。

そしてすぐに夕ご飯でした。
コース料理を頼んでおいたので、すごく楽しみでした。


デザートもおいしかった


ガラスのコップに入ったピンクの飲み物は地元特産の「みき」という甘酒のような飲み物にグァバを混ぜたもの。
好き嫌いがあるかもしれないってウェイターさんが言ってましたが僕は好きでした。
これがみきです。帰りに数本買ってきましたが全部一人で飲んでしまいました。。。


この日は空港に着いた直後から雨が降りましたが、かえって雰囲気が出てよかったです。





二日目は晴れてくれました。


この日はシュノーケリングの予定ですが、その前にホテルで朝食ですね。

ビュッフェスタイルですが、名物の鳥飯がおいしかったです。




奄美大島とは言っても季節は冬。
ウェットスーツがないと長時間は潜っていられませんね。
予めスーツを貸してくれるダイビングショップを見つけておきました。
店員さんにおすすめの海岸を聞いたら倉崎海岸がいいよってことで行ってみようと思いますが、シュノーケリングはもっとお薦めがあるといって地図を描いてくれました。

ここです


時期的に誰も泳いでる人がいないので、ぜーんぶプライベートビーチ!
最高でした



遠くの漁船も絵になりますね。


長くなりましたので、続きはまた。


あなたにおススメの記事
関連記事