リフォーム 経過

テネルス

2016年03月22日 13:10

久しぶりにリフォーム経過ネタです。
残すところ漆喰を塗って、壁と梁を塗って、犬走を作り、玄関のタイルを張って、照明や電気回りをつけて完成。
こちらで用意するものはキッチンボード、シューズボックス、テレビ棚、いくつかの照明器具です。

一気にいろいろと買い回るのは難しいので、今回は照明器具を買いに行きました。

ネットで調べたり工務店にカタログを借りたりしましたが現物を見ないのは何とも不安なので、ジョイフルホンダのアンティークコーナーに行ってみました。
これは新品ですけどね、、、

ここは一度入ると楽しくてなかなか出てこれない、危険なお店です
アンティークなキッチンボードやシューズボックスなどもたくさんあるのですが、予算の関係でちょっと手が出ませんね

ということで選んだのがこちら


これはキッチンの上から吊るして手元を照らすため用の照明です。
コードの長さや傘のデザインをたくさんある中から、四苦八苦しながら、楽しみながら選んでこれにしました。

これを組み立てると


こうなります。

そしてここから吊るすことになるのでコード長は1.5mほしい所ですが、通常はそれほど長いのは無いようで今回は特注品のコードでした。



そしてもう一つはトイレ用の照明です。
こちらも組み立てると


こんな感じです。
ライトをつけるといい感じなんです。


それから梁の色はローズウッドに塗ってもらおうと思っているのですが、やはり見本と実物とはかけ離れますので、寝室だけ試し塗りしてもらいました。
いい感じだったので、これでGoです。





あなたにおススメの記事
関連記事