2012年09月29日
悩みすぎてもやもや
きのう書いたとおり、自転車が欲しい。
ロードバイクかMTBか。
考えれば考えるほどどっちも欲しー。
そもそもどういう目的で使うのと言ったら両方の目的で使いたい。
あー。
2台持ちしない限りすっきりしないのだ。
案外ママチャリ買ったらすっきりしたりして。
ロードバイクかMTBか。
考えれば考えるほどどっちも欲しー。
そもそもどういう目的で使うのと言ったら両方の目的で使いたい。
あー。
2台持ちしない限りすっきりしないのだ。
案外ママチャリ買ったらすっきりしたりして。
2012年09月29日
趣味
なんだか最近趣味が変わってきたような気がする。
なんでかって言ったら欲しい物が変わってきたから。
では何が欲しーの?
よく聞いてくれました
今モーレツに欲しいのは自転車。
といってもいっぱい種類があって迷うのですが、MTBかロードレーサーが欲しい。
全然ジャンルが違うじゃんと言われても、遠乗りしてみたいし、街中でも使いたいし、かといってママチャリはやだし。
大義名分はダイエットしないとということですが。。。
今度自転車屋さんに行って相談しよう。
僕はどっちが欲しいんですか?って。
でもこの街にこんなの相談できる自転車屋さんなんてなさそうだな。
そそそ、
そしてもう一つ欲しい物はバイク。
みんなが競うようにバイクの免許取ってた時は全然欲しくなかったのに、今はなぜかモーレツに欲しい。
それもこれ!!!←かっこいー
自分に似合うかどうかは置いといて、バイクの知識は全くなく何が何だかわからないので、トリアエズは見た目で勝負です。
たまたま見たHPがここだったと云う噂もありますが。
でもその前に、バイクの免許を取らないといけないか。
そこはハードルが高い。
ただどちらにも言えるのが、一人ではつまらなそうだなってことですよ。
なんでかって言ったら欲しい物が変わってきたから。
では何が欲しーの?
よく聞いてくれました

今モーレツに欲しいのは自転車。
といってもいっぱい種類があって迷うのですが、MTBかロードレーサーが欲しい。
全然ジャンルが違うじゃんと言われても、遠乗りしてみたいし、街中でも使いたいし、かといってママチャリはやだし。
大義名分はダイエットしないとということですが。。。
今度自転車屋さんに行って相談しよう。
僕はどっちが欲しいんですか?って。
でもこの街にこんなの相談できる自転車屋さんなんてなさそうだな。
そそそ、
そしてもう一つ欲しい物はバイク。
みんなが競うようにバイクの免許取ってた時は全然欲しくなかったのに、今はなぜかモーレツに欲しい。
それもこれ!!!←かっこいー
自分に似合うかどうかは置いといて、バイクの知識は全くなく何が何だかわからないので、トリアエズは見た目で勝負です。
たまたま見たHPがここだったと云う噂もありますが。
でもその前に、バイクの免許を取らないといけないか。
そこはハードルが高い。
ただどちらにも言えるのが、一人ではつまらなそうだなってことですよ。
2012年09月07日
フローターでダイエット?
いやー
自分のキャスト能力には痺れますね。
葦際ギリギリを狙って打つと、まるで葦に引き寄せられるかのようにスポッときれいに葦に絡まります。
しかも絶妙にフック一本だけとかね。
10投中6投は葦に絡むでしょうか(泣
嫌になって釣りになりませんね。
今日はそんな葦に引っ掛かったルアーを無理やり回収してると釣れてくるパターンでしたね。
14ポンドラインを生かして?強引に引っ張り、葦から外れて水中にジュボって潜った後にバイトが連発。
あんまり楽しくありません。
そんな釣り方?で30cmくらいのが4匹

そんなにギリギリを狙わなくてもいい様な気がしますが、離れていると釣れなさそうでついついギリギリを狙ってしまいますね。
途中電話が入って、さらに集中力をなくしたのであえなく退散。
水分はたっぷり取っていましたがやはりウエーダーの中は汗が水だまりのよう。
ほんとはちょっぴり破けてたりして。。。
自分のキャスト能力には痺れますね。
葦際ギリギリを狙って打つと、まるで葦に引き寄せられるかのようにスポッときれいに葦に絡まります。
しかも絶妙にフック一本だけとかね。
10投中6投は葦に絡むでしょうか(泣
嫌になって釣りになりませんね。
今日はそんな葦に引っ掛かったルアーを無理やり回収してると釣れてくるパターンでしたね。
14ポンドラインを生かして?強引に引っ張り、葦から外れて水中にジュボって潜った後にバイトが連発。
あんまり楽しくありません。
そんな釣り方?で30cmくらいのが4匹
そんなにギリギリを狙わなくてもいい様な気がしますが、離れていると釣れなさそうでついついギリギリを狙ってしまいますね。
途中電話が入って、さらに集中力をなくしたのであえなく退散。
水分はたっぷり取っていましたがやはりウエーダーの中は汗が水だまりのよう。
ほんとはちょっぴり破けてたりして。。。
2012年09月01日
恐竜が街にやってきた
今となってはもう先月の話ですが、、、
幕張メッセに恐竜博を見に行きました。

いくつになっても恐竜という響きにはわくわくしますね。
ではシュッパーツ
今回の展示テーマは「恐竜には羽が生えていた」。。。
かどうかは分かりませんが、展示は実にカラフルで、羽が生えているものが多かったです。
例えばこんな感じ

鶏冠の様なものあるし、体にはびっしりと羽が生えています。
展示は化石が発掘された地域ごとに分かれていました。

今までは化石の展示と言ったら「ただ骨を素直に組み立てました」というものが通常だと思っていたのですが、こうやって動きがあるとより楽しくなりますね。
大好きなトリケラトプスもいたのですが、なぜか写っていませんでした
化石の発掘疑似体験もできます。

見つかりましたか?
幕張メッセに恐竜博を見に行きました。
いくつになっても恐竜という響きにはわくわくしますね。
ではシュッパーツ
今回の展示テーマは「恐竜には羽が生えていた」。。。
かどうかは分かりませんが、展示は実にカラフルで、羽が生えているものが多かったです。
例えばこんな感じ
鶏冠の様なものあるし、体にはびっしりと羽が生えています。
展示は化石が発掘された地域ごとに分かれていました。
今までは化石の展示と言ったら「ただ骨を素直に組み立てました」というものが通常だと思っていたのですが、こうやって動きがあるとより楽しくなりますね。
大好きなトリケラトプスもいたのですが、なぜか写っていませんでした

化石の発掘疑似体験もできます。
見つかりましたか?