2015年08月23日
サンマの季節
土曜日は暑さが復活しましたね。
モーレツに暑かったです。
そんな土曜日は朝から海辺に向かいました。
前から行ってみたかった「つちや食堂」です。
九十九里海岸沿いにある魚屋さんがやっている食堂。
飾り気は無いですが、本当に美味しいです。
ちょうど昨日からサンマが入ってきたからなめろう美味しいよー
って教えてくれたので、迷うことなくお刺身定食に。
魚を2種類選んで定食にしてくれるので、もうひと品は、、、カジキだったかな?

なめろうは味がついているので、醤油かけなくても美味しいよって。
確かに美味しい^^
そしてこれも食べたかったカキフライ

隅まで身がぎっしり。
そしてゲソアゲも頼んで満足満足!

お腹も気持ちも満腹であの人も上機嫌です!
この日はもう一つ楽しみがあり、それ用に近所のスーパーで買い出しに行きました。
というのも、茨城の稲敷で花火大会があるからレジャーシートや虫よけ、お菓子や食料を買い込みまして一路花火会場へ。
7時半スタートですが、5時には着いてしまいました。

この川の対岸が打ち上げ場所。
競争率高いだろうと思って早目に入ってみましたが、既に皆さんパーティー始めたり寝転がってたりと楽しんでいました。
僕らもお菓子とお握りでお腹を満たし、開始時間を待ちます。
実際に花火が始まると、自分たちのいる川の真向かいが打ち上げ場所でした。
本当はもう少し先だと思っていただけに、チョー迫力!!
スターマインなどはいいのですが、高く上がるモノは下から見上げる感じになり、音と迫力に大興奮です。

尺玉などはもう本当に頭の上。
あまりの迫力に泣きだすお子ちゃまもいましたね。
隣のおばさん達も「ちょっと怖いねー」って言ってました。

12.000発打ち上げたようです。
首が痛かったけど来年も此処で見たいな。
モーレツに暑かったです。
そんな土曜日は朝から海辺に向かいました。
前から行ってみたかった「つちや食堂」です。
九十九里海岸沿いにある魚屋さんがやっている食堂。
飾り気は無いですが、本当に美味しいです。
ちょうど昨日からサンマが入ってきたからなめろう美味しいよー
って教えてくれたので、迷うことなくお刺身定食に。
魚を2種類選んで定食にしてくれるので、もうひと品は、、、カジキだったかな?
なめろうは味がついているので、醤油かけなくても美味しいよって。
確かに美味しい^^
そしてこれも食べたかったカキフライ
隅まで身がぎっしり。
そしてゲソアゲも頼んで満足満足!
お腹も気持ちも満腹であの人も上機嫌です!
この日はもう一つ楽しみがあり、それ用に近所のスーパーで買い出しに行きました。
というのも、茨城の稲敷で花火大会があるからレジャーシートや虫よけ、お菓子や食料を買い込みまして一路花火会場へ。
7時半スタートですが、5時には着いてしまいました。
この川の対岸が打ち上げ場所。
競争率高いだろうと思って早目に入ってみましたが、既に皆さんパーティー始めたり寝転がってたりと楽しんでいました。
僕らもお菓子とお握りでお腹を満たし、開始時間を待ちます。
実際に花火が始まると、自分たちのいる川の真向かいが打ち上げ場所でした。
本当はもう少し先だと思っていただけに、チョー迫力!!
スターマインなどはいいのですが、高く上がるモノは下から見上げる感じになり、音と迫力に大興奮です。
尺玉などはもう本当に頭の上。
あまりの迫力に泣きだすお子ちゃまもいましたね。
隣のおばさん達も「ちょっと怖いねー」って言ってました。
12.000発打ち上げたようです。
首が痛かったけど来年も此処で見たいな。