2015年01月05日
銚子詣で
あけましておめでとうございます。
元旦の夜は最近恒例のにぎり寿司大会。
ご飯を寿司にぎりマシーンに詰め過ぎて、かなりボリュームのあるお寿司に仕上がりましたが、口の中でシャリがホロっとくるくらいがちょうどいいということが判りました
お腹いっぱいです。

そして三日目
銚子に行ってきました。

年末年始、食べ過ぎてタプタプのお腹を少しでも凹ませようと、少し離れた駐車場に車を止めて砂浜を歩きます。

この景色、去年香川に行った時の風車を思い出しましたね。
実は今回銚子に行った目的は、初詣とこれを食べるため
サバ寿司
銚子プラザホテルで買って海岸で食べようと思ったのですが、寒過ぎて車の中で食べました。
賞味期限は何と24時間。
でもよく考えると生ものはこれが普通ですよね。
逆に長持ちするほうがオカシイ。
このサバ寿司。
それ程強く酢でしめていないので、まるで脂の乗った生サバの様。
臭みも無いのでとても美味しいです。
サバ嫌いの人でも食べれるかも?
パカッ
全然カロリーを消費していないことに気づきましたが、暖かくなったら自転車行くからそれまでは貯め込んでおきましょう
そして最終目的地の猿田神社へ。

到着が4時過ぎてたので参拝客も少なく、すこし寂しい感じでしたが此処はパワースポット。
気分が落ち着きますね。
帰り道に香取神宮の前を通りましたが、こちらは19時過ぎてるのに駐車場が満車。
駐車待ちも長くなっていました。
ということで、今年もよろしくお願いいたします
元旦の夜は最近恒例のにぎり寿司大会。
ご飯を寿司にぎりマシーンに詰め過ぎて、かなりボリュームのあるお寿司に仕上がりましたが、口の中でシャリがホロっとくるくらいがちょうどいいということが判りました

そして三日目
銚子に行ってきました。
年末年始、食べ過ぎてタプタプのお腹を少しでも凹ませようと、少し離れた駐車場に車を止めて砂浜を歩きます。
この景色、去年香川に行った時の風車を思い出しましたね。
実は今回銚子に行った目的は、初詣とこれを食べるため
サバ寿司
銚子プラザホテルで買って海岸で食べようと思ったのですが、寒過ぎて車の中で食べました。
賞味期限は何と24時間。
でもよく考えると生ものはこれが普通ですよね。
逆に長持ちするほうがオカシイ。
このサバ寿司。
それ程強く酢でしめていないので、まるで脂の乗った生サバの様。
臭みも無いのでとても美味しいです。
サバ嫌いの人でも食べれるかも?
パカッ
全然カロリーを消費していないことに気づきましたが、暖かくなったら自転車行くからそれまでは貯め込んでおきましょう

そして最終目的地の猿田神社へ。
到着が4時過ぎてたので参拝客も少なく、すこし寂しい感じでしたが此処はパワースポット。
気分が落ち着きますね。
帰り道に香取神宮の前を通りましたが、こちらは19時過ぎてるのに駐車場が満車。
駐車待ちも長くなっていました。
ということで、今年もよろしくお願いいたします
