2014年02月12日
そして三日目
とうとう香川も最終日になりました。
楽しみって準備段階がわくわくしていいですね。
ということで、この日も朝からうどん三昧

一か所目をさらっと食べて次へ。
香川では全部で7か所のうどん屋さんに行った筈なんですが、その中でもここはかなり美味しいうどんでした。
たぶん汁が濃い目だったので関東人に合っただけなのかもしれませんが。
その後、ちょっと味覚を変えようということでお好み焼き?を食べに。
どこかでもらった資料に美味しいから行ってみ!って書いてあったので行ってみました。

目玉焼きとお好み焼きが合わさったような感じ。
なんだっけ?お店の名前も忘れちゃったけど、一個120円だったかな~
いや、これはかなり定かでない記憶なので、、、間違ってるかもしれないけど安いし美味しかった。
やはり近所でも人気みたいで、注文がたくさん入ってました。
「はい、20個お待たせー」とか言ってお持ち帰りの人が殆どだったけど。
そして一番行ってみたかったところ。

讃岐うどん がもうさん
もう寒くて雪のような雨の中行列です。

かけうどんを受け取って、会計して、食べて、丼を返却してとかかる時間はおそらく10分以内。
回転は良い筈なのにチョー満員。
そりゃ営業も14時で終わっちゃう訳だ。
うどん (小)130円と天ぷら80円。
一杯210円はすごいよね。

ぶれちゃったけど。
寒い中で食べるうどんは格別でした。
そして今回の打ち止め

峠越えをしてやっと着いたのがここ。何でもUDONという映画にここのおばあさんが出演したとか。
でも本当にここでいいの?って感じのところですが、今回は敢えてこういう所ばかりを狙って行ったので。
ここのメニューは熱いか冷たいかと大盛りか普通盛りかを選ぶだけ。
後はそれに目の前に無造作に置いてある生卵をかけて、醤油をかけて混ぜて食べる。
そしてmy箸を持っていれば卵は無料。
つまりうどん代だけの130円だったかな?
(最近は記憶力が長続きせず、帰ってきてまだ数日なのにいろんな所がかなり曖昧です)
千葉ではそんなの食べたことが無かったのですが、香川では結構普通でした。
なんかカルチャーショックを久々に受けましたね。
帰りも峠越えですが、雪が。

勝手な根拠のないイメージで、四国って温かいと思っていたので雪もショック。
この後本降りで焦りました。

ということで、カメラのセッティングができなくて全体的に暗い写真になってしまいましたが楽しい香川うどん食い倒れ旅行でした。
楽しみって準備段階がわくわくしていいですね。
ということで、この日も朝からうどん三昧

一か所目をさらっと食べて次へ。
香川では全部で7か所のうどん屋さんに行った筈なんですが、その中でもここはかなり美味しいうどんでした。
たぶん汁が濃い目だったので関東人に合っただけなのかもしれませんが。
その後、ちょっと味覚を変えようということでお好み焼き?を食べに。
どこかでもらった資料に美味しいから行ってみ!って書いてあったので行ってみました。

目玉焼きとお好み焼きが合わさったような感じ。
なんだっけ?お店の名前も忘れちゃったけど、一個120円だったかな~
いや、これはかなり定かでない記憶なので、、、間違ってるかもしれないけど安いし美味しかった。
やはり近所でも人気みたいで、注文がたくさん入ってました。
「はい、20個お待たせー」とか言ってお持ち帰りの人が殆どだったけど。
そして一番行ってみたかったところ。

讃岐うどん がもうさん
もう寒くて雪のような雨の中行列です。

かけうどんを受け取って、会計して、食べて、丼を返却してとかかる時間はおそらく10分以内。
回転は良い筈なのにチョー満員。
そりゃ営業も14時で終わっちゃう訳だ。
うどん (小)130円と天ぷら80円。
一杯210円はすごいよね。

ぶれちゃったけど。
寒い中で食べるうどんは格別でした。
そして今回の打ち止め

峠越えをしてやっと着いたのがここ。何でもUDONという映画にここのおばあさんが出演したとか。
でも本当にここでいいの?って感じのところですが、今回は敢えてこういう所ばかりを狙って行ったので。
ここのメニューは熱いか冷たいかと大盛りか普通盛りかを選ぶだけ。
後はそれに目の前に無造作に置いてある生卵をかけて、醤油をかけて混ぜて食べる。
そしてmy箸を持っていれば卵は無料。
つまりうどん代だけの130円だったかな?
(最近は記憶力が長続きせず、帰ってきてまだ数日なのにいろんな所がかなり曖昧です)
千葉ではそんなの食べたことが無かったのですが、香川では結構普通でした。
なんかカルチャーショックを久々に受けましたね。
帰りも峠越えですが、雪が。

勝手な根拠のないイメージで、四国って温かいと思っていたので雪もショック。
この後本降りで焦りました。

ということで、カメラのセッティングができなくて全体的に暗い写真になってしまいましたが楽しい香川うどん食い倒れ旅行でした。
Posted by テネルス at 23:03
│日記