2014年05月08日
霞ヶ浦一周の何分の一かな?
えーと、
前回の記事は何かをいじってて、削除してしまったようです
ということで、気を取り直して先日の事を。
行ってきたのは霞ヶ浦の周遊道路。

ゴールデンウィーク前半と打って変わり、かなり微妙な天気。
筑波おろしと言うんでしょうか、強風ですね。
この日の目標は、気持ちは霞ヶ浦一周です。
100km以上あるのですが、がんばります。

なーんて
10km走った所で何とあの人がお帰りモードに。
それでとっとと引き返してきました。
つまりはたったの20km
目標の1/5も走ってませんね、、、
それはさておき、湖畔に手のひらサイズの子猫が2匹ミャーミャーと泣きながら肩を寄せ合っていました。
僕たちを見つけると更に大きな鳴き声で寄ってきます。
家では猫を飼うことができないので連れて帰ることができないのですが、何と後ろ髪を引かれることか
連れて帰れないことがもどかしくて。
それでも誰か猫を飼ってくれないかなと心当たりをあたってみたんですが、駄目でした。
もしもこの2匹が捨てられたとしたら酷いことです。
そんな人は生き物を飼う資格ありませんからね
前回の記事は何かをいじってて、削除してしまったようです

ということで、気を取り直して先日の事を。
行ってきたのは霞ヶ浦の周遊道路。
ゴールデンウィーク前半と打って変わり、かなり微妙な天気。
筑波おろしと言うんでしょうか、強風ですね。
この日の目標は、気持ちは霞ヶ浦一周です。
100km以上あるのですが、がんばります。
なーんて

10km走った所で何とあの人がお帰りモードに。
それでとっとと引き返してきました。
つまりはたったの20km
目標の1/5も走ってませんね、、、
それはさておき、湖畔に手のひらサイズの子猫が2匹ミャーミャーと泣きながら肩を寄せ合っていました。
僕たちを見つけると更に大きな鳴き声で寄ってきます。
家では猫を飼うことができないので連れて帰ることができないのですが、何と後ろ髪を引かれることか

連れて帰れないことがもどかしくて。
それでも誰か猫を飼ってくれないかなと心当たりをあたってみたんですが、駄目でした。
もしもこの2匹が捨てられたとしたら酷いことです。
そんな人は生き物を飼う資格ありませんからね
Posted by テネルス at 22:44
│日記