2014年07月11日
鰯と蕾
この時期の鰯は脂が乗っていてとても美味しいんです。
特別に入梅鰯なんて呼ばれ方もしていますね。
今年もそんな鰯を食べに九十九里に行ってきました。
行列に並ぶこと20分くらい。
いきなり料理の絵ですけど、、、

鰯のお刺身。
トロトロです。
それから

鰯の竜田揚げ。
既に食べ始めて写真撮ってないことに気づきました。あまり奇麗な絵ではありませんが一応、、、
A:ホントに食い意地が張っていますね。
B:だって絶品なんだから仕方ないです。
という会話が有ったような、無かったような。
話はガラッと変わって。
こちらはお客さんに頂いた鉢
わざわざ運んでくれた上に、ちょっとした加工もしていただきました。
ありがとーございます
そしていつもネタに困った時用のビオトープですが、奇麗になりました。
で、
小さいほうの鉢に何やら蕾が。
この中に入っているのはニムファ・ミクランサだけ。
おそらくこれの蕾なんでしょうかね。
どんな色のどんな花が咲くかとても楽しみになりました。

ではまた。
バイナラ
特別に入梅鰯なんて呼ばれ方もしていますね。
今年もそんな鰯を食べに九十九里に行ってきました。
行列に並ぶこと20分くらい。
いきなり料理の絵ですけど、、、
鰯のお刺身。
トロトロです。
それから
鰯の竜田揚げ。
既に食べ始めて写真撮ってないことに気づきました。あまり奇麗な絵ではありませんが一応、、、
A:ホントに食い意地が張っていますね。
B:だって絶品なんだから仕方ないです。
という会話が有ったような、無かったような。
話はガラッと変わって。
こちらはお客さんに頂いた鉢
わざわざ運んでくれた上に、ちょっとした加工もしていただきました。
ありがとーございます

そしていつもネタに困った時用のビオトープですが、奇麗になりました。
で、
小さいほうの鉢に何やら蕾が。
この中に入っているのはニムファ・ミクランサだけ。
おそらくこれの蕾なんでしょうかね。
どんな色のどんな花が咲くかとても楽しみになりました。
ではまた。
バイナラ
Posted by テネルス at 23:03
│日記